プロフィール
HERE
HEREと申します。地方都市在住28歳女性です(既婚)。枯山水・骨太な本・個性的なお酒を愛しています。
アクセスカウンタ
from takasaki with love. › 友人 › わたし、ついていくよ。

2009年06月16日

わたし、ついていくよ。

わたし、ついていくよ。 「梅雨入り宣言が出ると晴れる」という都市伝説は健在なんだなあと思います。おはようございます。HEREです。なんだかイマイチ不調なので、こういう日は無理せず1日引き籠っていようと思います…。このもやもやノスタルジー?な雰囲気を音楽で癒そうと思い、久々に80年代のニューウェーブ(John Foxx)を聞いています。みょーんみょーんぶおーん。

 さて! 先日は10年来のすっかりオタクな友人と久々に吞んできましたー。半年ぶりにお会いするのと、日頃の労働が功を奏してかあまりの痩せ具合に「なにかヤってるのかと思った…」とお誉めの言葉もいただきましたよー。大丈夫です。なにもやってません。わーい。自然ダイエットだぜー。
 しかし彼と吞む時は遠慮せずにオタクトークができるので大変楽しいです。勉強話や仕事話もそこそこに話題はオタク話一色。二人の間ではまるで長門(by『涼宮ハルヒの憂鬱』)がこの世界に存在しているかのようでした。わたしは断然ハルヒ派ですが、youtubeで第2期を見てしまうと長門の可愛さにやられそうになります…。そしてハルヒのあとは彼に教えて頂いた『ハヤテのごとく』の話に華を咲かせ…。といってもわたしはまだテレビで放映している2期の途中からしかわかりませんが苦笑。いやはや、会わない間にどんどんパワーアップしていく友人の頼もしさったらありませんよ。次回は我らがヱヴァンゲリオン:破を公開日に見に行く予定です。(←Aちゃんはガンダム派なのでエヴァがいまいちだったのさ…)。
 
 もちろん! わたしのお気に入りの『東のエデン』も薦めましたー。

 「木曜日の深夜なんだけどさ、チョー面白いんだよ!」
 「木曜日の深夜…あ。ごめん、ファントム見てるんだよねー」

と返されてしまいました!
それに対してわたしも「えっ! あのパソゲーのでしょ! アニメ化してるの?」と反応しちゃうのもどうかと思う…。


 毎回、彼と吞むと名言が生まれるのですが(「制服は皮膚だ」←ネ申)今回は


 「ポニーテールとツインテールがいいかな。2次元だったら


 に決定しました。
 お疲れさまでした。


 ちなみに『東のエデン』は最高に面白いです。とくに先週のセレソン12によってジュイスが移動されたのがわかったときは、Aちゃんと二人で


 「これは! おもしろい…!」


 と拳を握り締めてしまいました。それをいまだに言っている二人です。

同じカテゴリー(友人)の記事画像
おんなのかい
So why not dance?
…そうやっていじけてたって、何にも楽しいことないよ。
8:3
The Each Struggle.
いつも同じ花ばかりなので@続・佐久平
同じカテゴリー(友人)の記事
 おんなのかい (2012-10-12 00:03)
 So why not dance? (2009-11-05 23:20)
 …そうやっていじけてたって、何にも楽しいことないよ。 (2009-10-17 11:49)
 8:3 (2009-10-10 01:00)
 The Each Struggle. (2009-10-06 22:32)
 いつも同じ花ばかりなので@続・佐久平 (2009-09-16 12:01)

Posted by HERE at 00:43│Comments(0)友人
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
わたし、ついていくよ。
    コメント(0)